
カルド、2chではどんな評判なのか気になる‥
ということで、2chで「カルド」と検索!
気になった口コミを全て洗い出しました。
そして、その2chでの噂が本当かどうかをカルド歴3年の私がリアルに答えます。
目次
カルド 2ch その噂、本当?

では、早速2chの噂を見ていきましょう!
1. 自分の登録した店舗しか使えない。

これは本当。カルドは登録した店舗しか通えないです。
2. 年末年始の休日が長い

サービス業としては長いかも。カルドの年末年始は一般企業と同じです。
3. ドライヤーが安い

ドライヤーはおそらく、3,000円程度の一般的な安いパナソニック製品です。壊れそうではないけど、確かにちょっと安っぽい感じはしますね。
4. 受付がやる気ないデブ

どこの受付かはわかりませんが‥私の通っているスタジオの受付の方は、若くて感じのいい子が多いですよ♪
5. 変な場所取りをする人がいる

たまにいますね、目の前を塞ぐような場所取りする人。(笑) 私がこっそりずれるようにしてます。
6. 使われていないロッカーや化粧スペースが多い

確かに、カルドは無駄にロッカーが多く、誰も使っていない化粧スペースがあります。。満員のレッスンに備えてるんですかね?
7. 空いてて潰れないか心配

私の通っているカルドは、常にある程度の人が入っていますが、スタジオによっては、心配になる程空いてるのもあるんですね。。
8. ジムがなくて損した

カルドは、店舗によってジムがある所もあります。ジムといっても、ランニングマシンが数台置いてあるぐらいなので、なくてもそれほど影響はないと思いますが‥
9. インストラクターとのコミュニケーションが皆無

確かに。インストラクターさんとフロントなどで話せるラバと違って、カルドのインストラクターさんはすぐにスタッフルームに戻ってしまうので、仲良くなれない感じです。。
カルド 2ch 最後に
2chは基本的に悪口を書く場なので、カルドの気になる口コミが多かったですね。
ここにはあげませんでしたが、中には「気に入ってる!」という口コミもありましたよ♪

店舗によって、スタジオの雰囲気や施設はだいぶ違うので、自宅近くのスタジオに実際に体験レッスンに行くと「想像と違ってた!」ってことは無くなります。
よく比較されるライバル店「ラバ」とも比べてみると、自分の求めている方を選べます。